Events & Workshops
a bulb that is planted in autumn 秋植え球根
チューリップ / tulip
ユリ科
さまざまな種類を取り揃えています。
育てやすく、種類もたくさんあるので昔から人気の高い定番球根植物のひとつです。
品種紹介
八重の遅咲きで、大人気の高級品種です。
八重の遅咲きで、希少な品種です。
八重の遅咲きで、徐々に色が濃くなります。
白に紫が入り、徐々に紫が広がります。
・スノークリスタル
八重咲き、白のフリンジです。
淡いピンクの八重咲きです。
同じ品種でも、色の変化に個体差があります。
シャープな花形。赤に白い縁取りが入ります。
花弁のふちに優雅な切れ込みが入ります。
花びらは黄色から赤に変化してゆきます。
・オビエド
濃桃色のフリンジ咲きです。
オレンジの八重です。
純白のがくがある珍しい品種です。
陽が当ると花も葉もつやつやに光り輝きます。
マンゴー色の蕾から咲き進むに連れパステルピンクが入る花弁へと変化します。
2色咲き。濃厚な赤が高級感を演出します。
白に桃色のユリ咲きです。遅咲きです。
極早咲きで、白に黄色の線が入ります。
白地にピンクのかすりが入る可愛らしい品種です。咲き始めは白っぽく、徐々に色が変化します。
・マッチ
早咲きです。黄色に赤の花びらで、明るい赤から真紅に変化していく品種です。
爽やかな白のチューリップ。花茎が伸び過ぎないコンパクトタイプなので、寄せ植えにもピッタリです。ブルーのムスカリと混植するとコントラストが抜群です。早咲き品種。
シンプルで丸みを帯びた花の形。黒紫のシングル咲きで、ダークシックな花がたいへん魅惑的な黒花のチューリップです。
サンタクロースを思わせる赤と白のツートンカラーのフリンジ咲きです。
メルヘンチックな花の形と花色の変化が魅力的です。咲き進むにつれて、ピンクと白の2色咲きになります。
・ブルーアイ
草丈が低く、寄せ植えや鉢植えに最適です。希少な種類のため「幻の青いチューリップ」とも呼ばれています。
ムスカリ / muscari
ユリ科
種類が豊富な球根植物です。
水栽培でおなじみのヒヤシンスとは非常に近縁の植物です。
品種紹介
・グルデライト
咲き始めは白ですが、下からだんだんピンクに染まってゆきます。新しい品種です。
濃い紫色に白い頭が印象的です。紫色も、最初は薄い紫からだんだん濃いブドウのような色に変化します。
ピンクのムスカリです。優しげな色合いが特徴で、カットして小さなグラスに飾っても素敵です。
爽やかな色合いが目を惹く、人形のようにチャーミングなムスカリです。
白のムスカリです。ほかの植物の色と合わせても素敵です。
ムスカリの王道品種です。チューリップや水仙などとの相性も抜群です。
水仙 / narcissus
ヒガンバナ科
水仙は日本に自生する植物で、育てるのは簡単です。基本的に植えっぱなしで大丈夫です。球根には毒がありますのでご注意下さい。
品種紹介
・スノードロップ
スーノーフレークとは名前が似ていますが別属です。草丈は高くても20cmくらいです。見た目は繊細ですが、丈夫です。
レモンイエローの可憐な花が咲きます。カップ部の色が徐々に白く変わっていきます。性質は強健で、栽培しやすい人気品種です。
鮮やかな黄色八重の星形花です。20-30cmの八重咲き品種です。寒さに当たるとよく咲きます。
人気の香り水仙です。明るいレモンイエローで、ボリュームのある房咲きです。花壇ではヒヤシンスやクロッカスと調和し、春の庭を彩ります。
名の通り、真っ白な水仙です。日本水仙と同じで、房咲きです(1本の茎に沢山の花が咲く)。
美しい花と香りが楽しめます。白花に桃色の房咲きです。
八重咲きの香り水仙です。ふくよかな花姿と、甘い香りが楽しめます。
・アラスカ
白花花弁にクリーム色を帯びるリップがナチュラルに調和します。爽やかな花色です。
黄色の大輪八重の水仙です。この品種は八重咲きの中では最も香りの高い水仙です。
アリウム / allium
ユリ科
玉ネギやニンニクもアリウムの仲間です。園芸の世界では、花が美しく、花壇や切花にして鑑賞する種をアリウムと呼びます。
品種紹介
葱坊主のような大きな球状の花がインパクト大!きれいな薄紫色の小さな花が集まっています。
アリウムの巨大白花品種です。その花径の大きさは、見るものを圧倒します。
桃色の希少種です。中輪で、ボリュームも十分です。
アリウムの中では比較的小さなボール状の花を咲かせます。白い小花に紫色の雄しべが映えます。
アリウムの小輪品種です。徐々に高貴な紫の色合いを深めていくふわりとした円形の花が咲きます。開花期が長く、茎も丈夫なので切り花にしても楽しめます。